四葉のクローバー、シロツメクサの刺繍半襟
この作品を制作したきっかけは、お客様のリクエストから。
「緑好き」「シロツメクサ」とのことでございました。
そこでBerry工房では、生成り色のちりめん生地に緑色何種類かでシロツメクサを刺繍しました。
実は三つ葉に隠れて刺繍しました、四葉のクローバーがポイントです。
全体的に、素朴な可愛さの刺繍半襟となりました。
刺繍としても花が白色なので、主張しすぎないのが、おすすめポイントです。
シロツメクサの緑色は糸が2色使われていたり、ちゃんと白い筋も刺繍されています。
緑色の刺繍半襟ってコーディネートしにくそう?
いえいえ、着物が無地っぽいコーディネートのときや、紬などに合わせると、
ポイントで襟元だけ可愛いコーディネートになりますよー
人気のアンティーク着物やリサイクル着物には花柄が使われている物もあるかと思います。
そうしたものにも、ぜひ合わせてお使いください♪
Berry工房では刺繍機器を持っているので
ひとつひとつ写真から刺繍データを起こして工業用刺繍機で刺繍している、ハンドメイドの商品となります。
量産できないぶん、ひとつひとつ「ちょっと面白いな」というモチーフを刺繍しています。
オンリーワンの面白いデザインを是非お楽しみください。
素材 ポリエステルちりめんオフホワイト
長さ 1m10cm前後
刺繍の長さ 18cm前後